NPO法人 日本妊産婦整体協会は、整体の調整や矯正、ストレッチ体操を用い、多くの妊産婦さんが悩む切迫早産に対応できるテクニックを学ぶセミナーや講座を開講しています。より短時間でしっかりと整体のテクニックが学べます。会員向けのフォローアップ指導も行います。

  • セミナー参加者の声

    2016年6月9日

    私は札幌で整体院を夫婦でしています。

    セミナーを受けてみようと思ったきっかけは、丁度 妻が妊娠中だったことと私が独立する前に勤めていた治療院の先輩が東京であったセミナーを受けて良かったと勧めてもらったことがきっかけです。

    私自身も今まで妊娠中の患者さんを施術する機会はありましたが
    妊娠に対しての知識・技術などは、まだまだ自信のないものでした。

    実際 妻が妊娠9ヶ月で出てきたいろいろな不調に対して
    どの様に施術をしてよいのかわからず…悩んでいました

    ですが今回、セミナーの1日目から徳元先生がモニターの方への施術をみてかなり驚きました。整体院などお店での妊娠中の方は基本 施術といってもマッサージ程度ですが、徳元先生はしっかり矯正もするし、いろいろなテクニックを使って施術をし、どんな場合でも対処できる技術をみせて頂き知識・施術の考え方など
    多くのことを学ばさせて頂きました。

    日本妊産婦整体協会 札幌妊産婦整体セミナー

    実際にお腹を見て触ったり、助産師さんも受講されていた方が多いので生の声など聞けたり実際の施術の流れを4回診たことにより施術の組み立て方など私は実践に役立つと思いました。

    2日目の昼に私の妊娠中の妻を施術して頂き、受けた感覚や細かい場所などが、これからも反復練習できる状態にして頂けたことに感謝しております。

    日本妊産婦整体協会 札幌妊産婦整体セミナー

    セミナーは2日間とアッという間に時間がすぎますが経験の浅い自分でも考え方や知識と方法を理解することにより悩みの多い妊娠中の患者さんに役立てられるようにどんどん現場に取り入れていけます。整体師の先生方が満足いく内容だと思いますので参加する価値アリです!

    栄町てとり整体院 院長 鳥居塚久
    http://www.tetori-seitai.com/