NPO法人 日本妊産婦整体協会は、整体の調整や矯正、ストレッチ体操を用い、多くの妊産婦さんが悩む切迫早産に対応できるテクニックを学ぶセミナーや講座を開講しています。より短時間でしっかりと整体のテクニックが学べます。会員向けのフォローアップ指導も行います。

  • 札幌妊産婦整体セミナー参加者の声

    2018年6月12日

    2018年5月開催の札幌テーマ1に参加しました、カイロプラクターです。妊婦さんや産後の施術は難しく、いつも頭を悩ませていました。妊娠中はどこまで、動かしていいのだろうか安全面を考えると、消極的なアプローチになっていました。

    今回はテーマ1で主に妊婦さんの治療を教わりましたが、実際にモニターさんの治療を拝見し、痛みの強いケースでもみるみると改善していく様子は感激でした!

    アプローチの方法も多彩で効果的な手法をたっぷりと2日間にわたり学ぶことができました。助産師さんも参加されていたので、産婦人科の臨床現場のお話も聞けたことや徳元先生の臨床話もとても勉強になる事が多く内容の濃い2日間でした。

    実は私の妻ですが、8年前と4年前に自然分娩で出産しております。1人目の時には会陰切開になり、その後8年間にわたり尿モレと骨盤の開きが中々改善されず、治してあげたくても治らず二人して諦めていました・・・

    そこで、さっそくセミナーで教わった骨盤底筋と会陰切開の治療法を妻にうけてもらうと、なんとその日のうちに効果がりました!二人とも思わず泣けてくるくらい感動しました。
    結局2回の治療を妻におこない結果は走っても尿漏れもしないし、ズボンも緩くなるという結果に大喜びしました。

    今では自信をもって妊婦さんや産後の治療をし、結果もでるので今まで以上に楽しく治療しています。

    徳元先生ありがとうございました!テーマ2も参加したいと思います。

    40代 男性